2010年08月06日
2010年08月06日
Walk!Walk!Walk!一日目〜その6
現在、夕食のカレーを作ってます(*^o^*)
今年初めて活躍している岩本くん(笑)を筆頭に奮闘中!
出来上がりをお楽しみに(^∀^)ノ
2010年08月06日
Walk!Walk!Walk!一日目〜その5
真剣です・・・
ちなみに絵付けした画像は「アーティスト理事長 前田」作(*^-')b
終り次第キャンプ場に向かいます・・・
子供達は元気ですp(^^)q
2010年08月06日
Walk!Walk!Walk!一日目〜その4
前田家住宅
大庄屋屋敷「前田家住宅」国登録有形文化財建造物、22世紀に残す佐賀県遺産第1号認定。前田家は江戸時代に伊万里郷の大庄屋を代々つとめ、屋敷地は南北に細長く、約千坪ほどあります。規模は県内でも最大規模で、屋根は佐賀の民家の特徴の「くど造り」。鍋島の殿様も宿泊され、庭は風雅で漢学者古賀精里の命名で「いえん(漢字がでません)」と呼ばれています。江戸時代後期の学者、文人等々の遺稿や遺産も多く、伊万里の宝ともいえる場所です。
伊万里の歴史を知る上でかかせない場所であり、建築学上でも高く評価されているところです。
今日は大坪塾 前田信義様から伊万里の歴史と前田家の由来を説明頂いております。
その後、円造寺公園へ。
何年ぶりでしょうか?ここ来たの・・・
これから大川山へと向かいます・・・
子供達は元気ですp(^^)q
2010年08月06日
Walk!Walk!Walk!一日目〜その3
探しました(*^o^*)
二つとも見つけました(*^▽^*)/
見つけた私は今年まだまだいいことが起こりそうですね(*^▽^*)/
現在、伊萬里神社にて神主さんからありがたいお話を頂きました。
その後、昼食会場の大坪公民館へ。
今日のお昼は「食と農を考える会」の皆様から作って頂いた手作りのお弁当です(*^-')b
子供達まだまだ元気ですp(^^)q
2010年08月06日
Walk!Walk!Walk!一日目〜その2
見て下さい!まだまだ元気なこの笑顔(*^o^*)
これからこの笑顔がどう変わるか・・・
随時更新します(^ー^)
2010年08月06日
Walk!Walk!Walk!一日目〜その1
炎天下の中、今から出発します(^ー^)
怪我、事故等ないよう参加した皆さん、関係者の方、最後までご協力お願いしますm(_ _)m
子供達より大人の方が心配ですが・・・
それでは頑張って行ってきます(*^▽^*)/